2006/10/8〜9 編笠山・権現岳
本文へジャンプ 2006年10月8〜9日 
             
観音平〜編笠山〜青年小屋〜ギボシ〜権現岳〜三つ頭〜木戸口〜ヘリポート〜八ヶ岳神社〜横断道路〜観音平

観音平の駐車場には7時半ころ着いたのですが既に満車状態。
あふれた車は道路の脇に延々えと駐車していました。私たちの車もその最後尾に駐車しました。

編笠山・権現岳/八ヶ岳神社・三味線滝/ヒカリゴケ
標高1560m(観音平)観音平駐車場にはトイレがない。

登山道の始めはこんな感じ。

雲海1880m 樹林帯の中で唯一富士が見える広場。ベンチあり。
雲海

押手川2100m 登山者が水を求めて一面を覆う苔を手で押したらコンコンと水が湧いて出たことから押手川と呼ばれる。

押手川からは編笠山へ登る道と、編笠山を通らずに直接青年小屋へ行く巻き道に分かれます。赤岳へ足を伸ばす人は右側の巻き道へ向かいます。

編笠山への登りは「水の惑星ゴンドア」みたいな感じ。

編笠山山頂が近づくにつれて岩ばかりになっていきます。

あとちょっとで山頂表示。頂上から15分では青年小屋へはたどりつけない。誇大広告。ビール・日本酒・ラーメンは本当。

2524m編笠山頂。天候は崩れ山頂は強い吹雪。雹が顔や手に突き刺さり、耐風姿勢をとらないと吹き飛ばされる感じ。

頂上は樹氷

編笠山へは不動清水から登るコースもあります。


編笠山から降りるとすぐに鞍部の青年小屋が目に入る。コルは風が強い。

青年小屋に着いた。11時頃。

談話室で一息

振り返れば編笠はこんな山

時間があるので乙女の水を経由して西岳へピストン

途中で転んでしまい登山ズボンが泥だらけ。I先生からズボンを借りる。

7人で5枚の布団。一人は押入れに寝ることに。でも恵まれているほう。
同室されたのは「好山好会」の皆さん。山のベテラン。

当日150名くらいの宿泊

「遠い飲み屋」の提灯。2005/9/28〜29に観音平〜編笠山〜青年小屋〜権現岳〜三つ頭〜前三つ頭〜天女山。当日は一般登山者の宿泊は断ったが、特に青年小屋の大げさな改装は行わなかった模様。ただし布団は新調したらしい。

10月8日の夕食。とてもおいしかった。
I先生撮影。

10月9日夜明け I先生撮影

翌朝「月は東に日は西に」の逆の状態

10月9日朝食

西岳

編笠山を振り返る

のろし場(左)と西ギボシ

のろし場標高2530m

ギボシへ向かう

ギボシの鎖場  この先で降りる女の子が泣きべそをかいていた。

鎖場のI先生